行先表示の旅 第2回

 

まずはこちらをお聴き頂きたい。

ハイ。そのまんまっす。蒲田でございます。この音源は有名なのアレではなく、松竹キネマ(現 松竹株式会社)蒲田撮影所(今はもうない)の所歌で昭和4年8月に発売されたバージョンです。因みに有名な方はだいぶ後にカバー盤として発売された奴です。

今回は日本映画の黎明期をリードしたここ蒲田が舞台です。あっ、場所はコンナ感じっす。

  まずは簡単な駅のデータを。最初に断っておきますがココではJRの駅をメインに書いて行きます。蒲田駅はJRと東急さんの2社が乗り入れている駅です。ココに停車するのは京浜東北線のみですが線路名称上は東海道本線となっております。

なお2013年度の駅利用者(JRのみを対象)は139,728人。100位中19位です。マメ知識として20位が吉祥寺。18位は大崎です。

前回の我孫子駅が順位で表現すると140位。駅の雰囲気はどことなくワイワイガヤガヤなんでしょうかね?ではでは行ってみようじゃありませんか!

 という事でダイヤ改正初日に探索を敢行いたしました。道中で撮ったかがやき号。車内は満席でした。そー言えば、今日の朝のニュースでの鉄道の運行情報でも長野新幹線とは言わずに北陸新幹線と言ってましたな。

f:id:kan5:20150314134502j:plain

  西日暮里から京浜東北線の「蒲田行き」にのり意気揚々と蒲田に乗り込みたかったのですが来たのは「磯子行き」、、、。律儀に「蒲田行き」を待つ、、、んな事する訳ないじゃんwさっさと乗車。車内でさつま揚げみたいな色したコートを着たオバハンのコートの裾が、座ってる私の膝をかすめそれが絶妙にこそばゆく地獄過ぎて大森あたりでギブアップしそうになったがなんとか到着。

f:id:kan5:20150314135444j:plain

 朝9時をちょいとまわったところかつ土曜日なんで人はまばらです。

f:id:kan5:20150314135728j:plain

 

f:id:kan5:20150314135848j:plain

  中央であろう改札口。改札正面にはお釜?電車?恐竜?中途半端さがイライラする「かまどん」なるゆるキャラがお出迎え。よく見るとアンパンマンに出てきてバイキンマンからいじめ抜かれるタイプのキャラにも見えなくはない。

 では恒例の駅前探索。まずは西口から。こんなカンジっす。

f:id:kan5:20150314140627j:plain

 ビルの空調の室外機の音がやたら耳につきます。周りは夜の店が7割弱とといった所かな。

近くのサンロード商店街。朝なんでこの有り様です。

f:id:kan5:20150314141158j:plain

f:id:kan5:20150314141234j:plain

 次は隣の商店街へ。

 

f:id:kan5:20150314141429j:plain

 こちらはサンライズ商店街。気持ち大きめ。

f:id:kan5:20150314142107j:plain

 いったい何屋なんだw?

商店街はもうよいので次は周辺をうろうろと。しっかしパチ屋の多い事多い事。半径2.300メートル内に3、4軒あるんですが。

f:id:kan5:20150314142514j:plain

 

f:id:kan5:20150314143000j:plain

 いやあ~、なんとなくだけど街の匂いといい一瞬垣間見える街角の風景はどことなくソウルに似てるんだよなあ。

f:id:kan5:20150314143217j:plain

 お面とったダースベイダーみたいな色したモアイ。つぎは東口ね。

f:id:kan5:20150314143335j:plain

 こちらは京急蒲田から歩いてくる人やらバス利用者いるんで賑やかですね。まあ夜の店が多いのは西口と一緒ですが。

 

f:id:kan5:20150314143653j:plain

 この近道看板が立っている通りのみ賑やか。一本横道に入ると。

f:id:kan5:20150314143554j:plain

 こんな有り様。

f:id:kan5:20150314143929j:plain

 うーん、、、気になるお店。ココはパチ屋の隣に露骨に質屋があったり正体のわからん店があったりとなかなかトワイライトな町でした。さあさあ帰りますよ。

おまけ。

f:id:kan5:20150314144341j:plain

 上野東京ライン開業おめでとう!!

 

 

 

ちょっとまっててネ

 行先表示の旅、第2回目を敢行したいのですが、ヤルゾって決めたら如何せん、やれ爆弾低気圧やら空気読めない冬将軍やら。はたまたツレを連れていったらメシの心配に注力して旅どころではなかったと。言い訳こいております。ハイ。申し訳ございません。私は九州生まれの九州育ち。人間が寒冷地仕様に出来てないんで寒さが身体に堪えるんです。ヒロシです。(歳がバレるかも)

 とまあ、なかなか行けないのがココロ苦しくて記してみました。でも大丈夫!!行先は既にロックオンしてるし、一度不本意ながら赴いてるから。取敢えずアップするまでちょいとお待ちを!!

行先表示の旅 第1回 

 

 

さあ!始まりました。行先表示の旅。記念すべき第1回目の目的地は、、、、

常磐線各駅停車の取敢えずの折り返し駅の我孫子駅です。コレはあびこと呼びます。大阪のあびこは平仮名。こちらは漢字表記です。

「なんでよりによってココなんだよ!」的な罵声を浴びそうですが、ココを選んだ理由は、わたしが常磐線各駅停車の沿線に居を構えており、この路線の利用者だからです。寒いしさっさと旅が完結するってのも理由の一つですな。

 じゃあ我孫子駅の簡単な紹介。場所はこんなカンジっす。

 位置する都道府県は千葉県我孫子市です。地図的には利根川手賀沼に挟まれた、茨城県(いばらきと読むらしいっす。いばらぎではないっすよ)との境に位置します。川がそばにあるもんだから古の時代には水運が栄え、水戸街道沿いに宿場町ができ交通の要衝として発展しました。

因みに、志賀直哉武者小路実篤etc多くの文化人が居や別荘を構えてたりして白樺派の拠点にもなった街でもあります。

では、スタート!いつもの駅から乗車します。

f:id:kan5:20150207111304j:plain

土曜日の朝、都心とは真逆に行くという事で車内はガラガラ。いやあ~快適ですなあ。だって、こんな写真撮れちゃいますもん。

f:id:kan5:20150207111655j:plain

 松戸に着く頃にウトウトしてしまい。次に目を開けたらナント終点の我孫子www。やってしまいました。道中の写真を撮りそこなう失態。

f:id:kan5:20150207112004j:plain

  ココはひらがな表記なんですねえ。難読って認識でよろしいのか?しかし松戸もひらがな表記なのはなんでだろうか?簡単すぎるから敢えての事か?そんな疑問を抱きつつ駅周辺をサクッと散策してみましょう。ホームは蕎麦つゆのいい匂いがしてました。から揚げ蕎麦のメッカですからね。

北口はこんなカンジ。

f:id:kan5:20150207112957j:plain

こぢんまりとしたロータリー。日中にしか営業してないコンビニ。ちょっとした飲食店等々、静かで閑散とした所でした。

ちょっと歩くとすぐ住宅街だもん。人通りのまばらなところでティッシュ配りをしている整骨院の院長が、、どんなとこかって?こんなとこっす。

f:id:kan5:20150207114001j:plain

みんな思うんじゃあないですか?駅前に行け!と。カゴいっぱいのティッシュがなくなるのは一体いつになるのやら、、、

ちょっと路地に入るとこんなところに

f:id:kan5:20150207114255j:plain

パ、パチンコ屋w まだ9時過ぎなのにもう営業してるし。下品で威圧的な外観の箱モノってのがパチ屋のテンプレなんですがココはコンビニや商店みたいなカンジでした。

 続きましては南口。ホイッと!

f:id:kan5:20150207140431j:plain

こちら側もこぢんまりとしたカンジですな。北口よりかは若干栄えているか。20歩程歩くとコレがありました。

f:id:kan5:20150207140657j:plain

  飯泉善雄。この方がいなければココ我孫子に鉄道は通ってなかったといっても過言ではありません。「鉄道なくして町の発展はなかばい!」との思いから自分の持ってた土地と草ボーボーの駅周辺の土地を交換し確保。この土地を日本鉄道株式会社(JRの祖先)に無償提供して停車場の誘致を行い我孫子駅の設置と相成りました。

ちょっと歩くとこんな施設が。

f:id:kan5:20150207211019j:plain

 地域の情報発信基地みたいですな。どうせならアビーロードとかにすりゃよかったのにねえ。ムリヤリ感がすごいっす。ゆるキャラ発見!

f:id:kan5:20150207211337j:plain

f:id:kan5:20150207211737j:plain

 静かでのどかな所ですなあ~。いやあ何もないwwwさて蕎麦食ってかえろう。我孫子駅はに弥生軒という唐揚げ蕎麦屋さんが各ホームにあります。なんか、1番2番乗り場のお店は画家の山下清さんが働いていたらしいですよ。

f:id:kan5:20150207212438j:plain

f:id:kan5:20150207212547j:plain

そばの写真は載せません。みなさん行って見て食べてのお楽しみという事で。一言アドバイスさせて頂くと、、、唐揚げ2個は案外キツイっすということです。鋼の胃袋をお持ちの方自信のある方は2個でフツーかもしれません。お腹も膨れた事ですから帰るとするか。

f:id:kan5:20150207213757j:plain

f:id:kan5:20150207213909j:plain

 蕎麦うまかったなあ、、、月一で通おうかしら。

では又次の目的地で会いましょう!ぴっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決まったよー。

 さて、行先表示の旅の詳細が徐々に決まってきたのでお知らせしようかと思います。

  1. 取り敢えずは首都圏メインでーええ。まずは近場から攻めようかと。基本めんどくさがりなんで。まあ連休や長期休暇なんかの時は県外遠征なんかも。あっ、そうそう実家に帰った時なんかも十分ネタになりそうだなあ。(私は福岡生まれの福岡育ち。現在の実家は熊本)
  2. JRメインでーなんか旅っていったらJRですな。モロ偏見っす。まあ「ここいきてえ!」って思ったところが私鉄の駅であれば躊躇なく乗りますけど。
  3. 駅に行くのが目的ですー駅が旅の目的地です。離れても徒歩5分圏内をブラつく位ですな。間違っても周辺のうまかモノなんか取り上げませんよ。

 こんなカンジすかねえ、、、ブラつく時間も長くて1時間30分で決め打ちにしちゃったり、基本的に行って誰得な駅に狙いを定めユルユルと「誰も見てない」「近くのファミマに散歩に行くカンジで」をコンセプトにレポしていきますかね。

 ではではぴっつ!

 

青春18きっぷの旅で分かったこと。(雑記帳的な何か)

 これまで、のんべんだらりと好き勝手に書いてきましたが。ここではこの旅で分かった事を書き殴る事にしましょう。

最初は用意したもの。

  1. 時刻表ーコレがないと話になりません。船乗りが海図を持たずに海に出るようなものです。スマホ?路線図が掲載されている時刻表が何かと都合がいいかと。
  2. スマホのポータブル充電器ー呟いたり、撮影したり。普段は持ち歩かないけど。まあ保険といいますか、用心に越したことはないという事で。。。
  3. フェイシャルペーパーーアレです。ギャッツビーです。顔が脂性でメガネの鼻当てがずり落ちるんです。それと眠気覚ましリフレッシュ的ツールでもあります。
  4. 下着類ーまあ金沢で一泊したんで。最低限の着替えと言う事で。気にならないヒトはもっと身軽な装備で行けるンデス

用意したけど要らなかったモノ

  1. イヤホンー景色+音楽なーんて構図で旅を楽しもう!なんて企んでおりましたが。鉄道の旅ですから景色+レールのジョイント音&車内の会話が相応しいかなと上野発車時に思いまして。出発後すぐに荷物になりました。
  2. ヒートテックモモヒキーこれは必要であり不必要でもあるなんともビミョーな装備でした。寒冷地ではデフォな装備ですが平地に降りて電車に乗ると暑いんです。オケツが。特に古い電車に乗るとその傾向は顕著になりました。

次はわかったことです。

  1. 水分はソコソコでーずーっと電車に乗り続けて問題になるのがトイレではないでしょうか?自衛手段としてお手洗いが連結されている車両に乗ったり、人の出入りが少ないグリーン車に乗り座席が取られちゃうリスクを減らしたりする対策をとっていました。
  2. 喰えるうちに喰っとけー旅程に食事の時間を組み込み旅程を立てるのも一つの手ですが、乗り継ぎ×2で乗る人やキオスクでどうにかしちゃおうってヒトにとっては重要かと。遅延で乗り継ぎ時間が押しまくっていたりすると優雅に買い物なんてする時間がありません。今回のケースでは、はくたか直江津での接続待ちとほくほく線内での徐行による4分の遅れで食事を買い損ねたケースがソレで。金沢で朝食を2回採ったのが功を奏し大事にならずにすんだ訳ですが。
  3. 前日ははよ寝ろーええ。出発当日にプレミアの対ニューカッスル戦がありまして(わたしはユナイテッドファンです)試合をすっぽかすなんて言語道断!サポーターとして最低な背徳行為な訳ですよ。まあ前日に何にも用事のないヒトは早く寝て体調をベストな状態にして旅に臨むのが真っ当かと。事実。わたしは2時間しか寝ておらず上野発の電車、妙高号の中ではウツラウツラしてしまいました。

 とこんなカンジで纏めてみました。まぁ、欲を言えばもーちょい旅程をゆったり目にして駅ごとにおりて探索し、各地の駅弁に舌鼓を打ちたかったかなと。

コレは次回に活かしましょうね。今回はほぼ鈍行電車の旅の楽しさを発見しただけでも大発見ですよ。ハマりそうです。

 と、言う事でまた次回!ではではピッツア!

 

 

 

    

アルフォートの街。水戸

 

水戸駅です。

f:id:kan5:20150124093210j:plain

水戸駅ニューデイズにてチョコ&コーヒー&干し納豆なる珍味を購入。

約10時間ぶりに口にモノを入れました。五臓六腑にしみるとはこのことなんですねえ。とにかくうまかった!!! アルフォートがこんなにうまいとは!

これに乗り江戸川のほとりの街まで。

f:id:kan5:20150124100513j:plain

真っ平らな、近代的な車両。お家はもうすぐだぞーい!

なんか地味に疲れたのでグリーン車で移動。水戸発車時にはわたし一人しか乗っていませんでした。(写真は水戸停車中のモノ)

f:id:kan5:20150124100821j:plain

 

f:id:kan5:20150124100622j:plain

駅を出てすぐ漆黒の世界に入ります。お日様が出てれば偕楽園とか見れたのだろうか、、、

じゃあココでどんだけ暗いか見てもらおうじゃあーりませんか。


常磐その① - YouTube

なんか画面がウネウネしてるのは列車の動揺プラス窓ガラスが湾曲してるからです。

ねっ?なかなか暗いでしょ?あとこの路線、山間部を通ったりトンネルをくぐる事がないんですよ。ひたすら平坦なところをかなりの速度でぶっ飛ばします。

f:id:kan5:20150124104043j:plain

石岡駅に到着。ここのメーカーのチョコクリーム、ピーナツバターってうまいよな。次点でマーマレード。石岡といえば、気象庁地磁気観測所がありますな。世界でもかなり重要な観測所らしいっす。気になる方はお出かけになってみては??

土浦に到着。ここでしばらく停車。後続のフレッシュひたちに道を譲ります。

f:id:kan5:20150124105333j:plain

 

f:id:kan5:20150124105550j:plain

深夜ではありません。6時チョイ過ぎっす。

コーヒーがうまかねえ~。と思いつつウトウトと、、、

f:id:kan5:20150124105927j:plain

ハッ!!と目を覚ましたらここは取手。隣には千代田線の車両が。お家は近いぜよ。

f:id:kan5:20150124110254j:plain

ここまで来ると、もう旅も終わりなんだなと実感。見慣れた景色になってきーの。はい!おまつどうさま!!

f:id:kan5:20150124110604j:plain

難解な地名はひらがな表記をメインにしてありますが、読みやすいのにひらがな表記とは。疑問を抱きつつ下車。

ここから普通列車に乗り換えて地元の駅まで帰りましたとさ。

次は、この旅をまとめてみましょう。ではでは。ぴっつ!!

 

 

 

 

 

 

 

詳細は未定

で、先週書いたアノ題材(行き先表示の旅)の詳細なんですが、、、
まだ、なーんにも決まっておりませんm(__)m ごめんなさい😭
こ、今週週末には決めてアップするからさ。それまで、どうかご辛抱を(OvO)
そーそー。ユナイテッドの今年初のリーグ戦初勝利、おめでとう‼︎
ではでは。ピッツア!